豆知識(98)

本棚(88)

心理学の本 ~ これからの「頭の良さ」はEQで計られる

IQとEQの違い  IQは人間の資質を表すものではなく、訓練やそのときの体調によっても上がったり下がったりする。  EQは、人の心のさまざまな能力を表すもの。 IQ (知能指数)  20世紀初頭にフランスの心理学者アルフレッド・ビネー(18...
本棚(88)

心理学の本 ~ 「自分はできる」という自己効力感が出世を早める

自己効力感の4つの源泉  行動を起こすには、自己効力感(自分にもできるだろうと予期する感覚)が必要になる。  それを生み出すのは以下の4つ ①達成体験  自分で行動し、何かを成し遂げたという達成感を持つこと ②代理経験  周りの人が達成・成...
本棚(88)

心理学の本 ~ 無意識と神話をつないだユングの心理学

ユングの考えた無意識 ユングは、人の心を下図のように分け、それぞれの特徴を明らかにした。 意識  (心の表面に現れている)  心のうち、普段見えている部分 無意識  (心の奥にしまわれている) 個人的無意識  個人的な思い出など 普遍的無意...
本棚(88)

心理学の本 ~ 恋愛・結婚のパートナーとなる決め手は何?

4段階を踏んで最高の人を見つける  ワラスは、何か新しいものが生み出されるときには、次の4段階があると考えた。  例として結婚相手を選ぶ場合で考えてみよう。 ①準備段階  出会いのきっかけを増やすため、積極的に飲み会や交流会に参加。 ②孵化...
本棚(88)

心理学の本 ~ コンピューターとともに生まれた認知心理学

「知ること」のしくみ  認知心理学では、物事を認知する心のしくみを情報処理システムととらえ、以下のように考えた。 ①入力    情報を入力。    見た、聞いた、触った、嗅いだ、味わったなどの感覚情報を心に入力する。 ②保存    ハードデ...
豆知識(98)

月ごとの満月の名前と、名前の意味・由来は?

毎月の満月には、名前があることを知ったので調べてみました。 1月 名前 ウルフムーン 名前の意味・由来  アメリカの先住民は、真冬の食糧不足を嘆く空腹のオオカミの遠吠えにちなんで、1月の満月を命名したと考えられています。 2月 名前 スノー...
自動車ノート(26)

パトランプの色の種類は、「赤色、黄色、青色、緑色、紫色」、それぞれの意味は?

パトランプ「回転灯」といえば、赤色と黄色をイメージしますが、他に、青色、緑色、紫色があります。 【赤色】  赤色の回転灯は、緊急車両に取りつけられる回転灯です。  緊急車両とは、警察車両、救急車、消防車のほか、輸血用血液製剤の運搬車両、自衛...
豆知識(98)

マネタイズが出来ない人のチェック項目を考えてみた

マネタイズとは、「サービスから収益化する(収益を得る)こと」を意味するビジネス用語です。 では、さっそくチェックしていきましょう. 1,集客が出来ているか    お客が明確になってないと、マネタイズできません。    「ペルソナ設定ができて...
豆知識(98)

「誕生石」を調べてみた

1月 ガーネット(柘榴石) 真実・情熱・友愛・繁栄・実り 2月 アメシスト(紫水晶) 誠実・高貴・心の平和 3月 アクアマリン(藍玉) コーラル(珊瑚)ブラッドストーン(血玉) 聡明・沈着・愛・純粋・勇敢 4月 ダイヤモンド(金剛石) 永遠...
豆知識(98)

マインドマップとは

マインドマップとは、頭で思い描いたものを図式で表現するためのツールです。 マインドマップの構造や種類によってたくさんあります。 そもそも、自由で変化的なものなのです。 以下のとおり、放射状(一番使う)、右型、ツリー型、組織図型という4つの種...