生活

自動車ノート(26)

自動車保険の更新 ~ 自分に合ったプラン

待ってました?「本人限定プラン!」自動車保険の更新をしました。 毎度のことながら、電話にて更新の連絡をして、「去年と同様プランでお願いします」と伝えたところ「本人限定割引」ありますとの案内が・・・ これは! 私のためのプランじゃないか!! ...
豆知識(98)

お墓を継ぐ人がいない!お墓を処分する「墓じまい」とは?

墓じまいとは、管理ができなくなったお墓を解体・撤去してさら地に戻すことだが、埋葬・埋蔵されていた遺骨を別の場所に移す「改葬」の作業もあるため、きちんと段取りを踏んで行なう必要がある。■手順1 家族、親戚に相談し、理解してもらう■手順2 現在...
自動車ノート(26)

自動車に、アタリ ハズレはあるの? ~ 純正部品のすすめ

昔はあった? アタリ ハズレ。例えば、同じ車なのに、トルクがある、故障しない、ガタガタしない、など。原因は、部品の精度バラツキですね!大量生産だと、どうしても寸法の違いが出てしまいます。部品を作る機械の性能もアップしているので、アタリ ハズ...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

散歩コースを変えてみる

いつもは自宅の周りを散歩するのだが、週末は少し離れた公園に車で行って散歩している。公園は河川敷にあり3kmくらい先の運動場まで、川沿いにウォーキングコースが続いているのだが、とにかく見通しがいい。私は途中でUターンしているのだが、「あそこま...
豆知識(98)

タバコを吸っている人だけが、1日に何回も休憩に行く

私は、タバコを吸わないが、喫煙所でコーヒーを飲みに行っていた。私は、もしかしてタバコが嫌いなんだ と気づいた今日この頃。
家ノート(15)

持ち家派と賃貸派

私は、「持ち家派」だと思う。なぜ、あいまいなのかというと 結婚して子供が出来、家を購入した。 まではいいのだが離婚をしてしまい、 なぜか自分が出て行くことになり、賃貸物件に住んでいる。 から会社の人に聞いてみた 他の人や会社の仲間をみてみる...
家ノート(15)

お墓参り ~ 継ぐ人がいなくてもよいお墓

お盆という事で、お墓参りに行ってきました。ここのところ、親父の動きが悪く、私が借り出されるのが多くなっている。 私は長男なのだが離婚しているので、子供達も母親に引き取られて行ってしまった。姉がいるのだが、嫁に行ってしまった! でも、墓参りに...
やりたいことノート(84)

毎日、同じことの繰り返し ~ それなりの生活

良くもなく、悪くもない。 まあまあ、それなりの生活。どうしても、周りの人と比べてしまう。 自分も「何かやらなきゃ」って思う。いつも、自分を探していた! 私は、何をやりたいのか?興味があることは、そこそこある。本を読んだり、妄想したり、実際に...
家ノート(15)

庭の生垣を切る ~ 枠からはみ出した人

庭の生垣を切って思ったこと、「枠からはみ出した人は、排除される」 生垣の枝が、歩道に出てしまっているので切る。好き勝手に伸び放題だな。 歩道にはみでた枝は、会社という枠からはみ出した人のことみたいだ。私に「バッサバッさ」と切られていく。 余...
やりたいことノート(84)

やらなくてはいけないこと ~ アパートの更新

アパートの更新の連絡が来ていた。詳しくは、2ヶ月も前から放置していた。 なぜなら、自分が住んでいないからだ!どうして、俺が出て行ってしまったのか。 相手に子供がいたから? 結婚を迫られたから?元嫁さんとの調停は決着した。それぞれの名義は、私...