自己成長

会社ノート(32)

あいさつ返してくれないの? ~ 自分に都合が良い解釈

先日、買い物に出掛けた時、会社の人を見かけました。 そんな時、私は声を掛けるのに迷います。 その時は、特に仲良くない人だったので、気づかないフリをしました。ところが ある日 会社に行くと その人は・・・ 「私を無視した!」と思ったそうです。...
やりたいことノート(84)

ひとりバスケットボール ~ 基礎練習 3選

バスケットボールって、ひとりで出来るものなのか基礎練習くらいは出来るよね。離れて暮らす中学生の子供がバスケ部に入ったらしいので、バスケットボールを購入した。バスケットボールをやるのは、学生以来だが、 とりあえず、バスケットゴールがある公園を...
やりたいことノート(84)

サッカーのリフティング ~ 初心者の技 8選

サッカーのリフティング私は、サッカーが好きだが、サッカーが苦手です。好きなので、リフティングを10年間は、やっているのに未だに10回くらいまぐれでも、20回くらいしか出来ません。「リフティングの技」①リフティング   人差し指の付け根あたり...
やりたいことノート(84)

スケボーでオーリーがしたい ~ やり方 5項目

10年ぶりくらいで、スケボーをやった。プッシュとチックタックは、難なく? 出来ました!スケボーで挫折してしまうといえば、「オーリー」が出来るか! ってところかな。私は未だに出来ていない。 マニュアル大好き人間なので、知識から入る。「オーリー...
やりたいことノート(84)

人にやったことは、自分もやってもらえる

人に親切にすると、人から親切にされる。 人を好きになると、人から好かれる。 自分にあまい人は、他人にもあまい。 人に迷惑を掛けると、自分も迷惑を掛けられる。 人を嫌うと、人から嫌われる。 自分に厳しい人は、他人にも厳しい。 自分を好きになら...
疑問に思ったこと(114)

前向きになれるか! ~ 相手との共感を示す

・男と女の、ある日の会話6 戻る 前向きになりたい  会話について考えてみた。 「私が悪いんでしょ」は、あなたが悪い、私は悪くない。 「いっしょに居れないなら、居ないほうがマシ」は、なんで一緒に居てくれないの。 「あなたに、合わせればいいん...
疑問に思ったこと(114)

前向きになれる言葉ください ~ 何もしてあげてない

私は、相手に「何もしてあげてない」らしい。・男と女の、ある日の会話7 女  あなたは「何もしてくれない」よね! 男  「何もしてないというと?」 女  何処へも連れてってくれないじゃん。    コロナウイルスのせいなんでしょ。    そうだ...
会社ノート(32)

会社を休んで何するの? ~ 心の持ち方

今日は何となく会社を休んでしまった! 特に予定もないのだけれど。私は、使命感みたいな感じで、会社に行っていたので考えられないこと。 趣味などで、週末に楽しい事が待っているから、ガンバロー みたいな感じだった。でも、 意外と会社、休んでたのか...
疑問に思ったこと(114)

何かを頼まれた ~ めんどくさい

頼まれることはあるけど、なんとなく断ってしまう。私は、「めんどくさい」「出来なかったら申し訳ない」とか 思ってしまいます。頼まれることは、その人に出来る事頼む方も、出来る訳がないことは、頼まないでしょ?たとえば、100kgもある荷物を持って...
疑問に思ったこと(114)

納得できないこと「お金は現実」

納得できないこと欲しいものを買いに行ったらお店が休み。 欲しいものが売り切れ。 交通違反のキップを切られた。 車が故障してしまった。 レストランで頼んだものが来ない。 自分だけ来るのが遅い。他人のせいにすれば、クレームを言うんだろうね。 他...