ネタ帳

  1. ・夏至と冬至
  2. ・2020年6/21は、部分日食
  3. ・空と人生の違いは、何だ!
  4. ・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
  5. ・星座をみる
  6. ・住宅デー
  7. ・同窓会に行くメリットは? 学生の時の友達は大切か?
  8. ・迎えにいってあげると、女性は恋に落ちやすい?
  9. ・散歩中に、アゲハチョウをみる
  10. ・ホシホウジャク
  11. ・深夜ラジオにて
  12. ・自分の仕事を全力でやる
  13. ・過去の自分にツッコミたくなることは?
  14. ・熱中症には注意
  15. ・武士道
  16. ・家事をどちらがやるか問題
  17. ・母親は、すごいね!「昔のことを思い出す」
  18. ・バナナ色づけ人
  19. ・ジャズ奏者(あの日、パナマホテルで)
  20. ・いつの日か、メモに残したこと
  21. ・アフィリエイトで稼ぐ
  22. ・ノスタルジー
  23. ・人間関係の「断捨離」
  24. ・名古屋城の金のシャチホコ
  25. ・英語が苦手な私でも、大丈夫ですよ
  26. ・人生は上り坂や下り坂で例えられる
  27. ・うどんと、そうめんと、ひやむぎの違いは、太さだけ
  28. ・サードドア、精神的資産の増やし方より
    1.   ・ピットブル
    2.  ・レディー・ガガ
    3.  ・「ハリー・ポッター」タンブルドア
    4.  ・ラビ・アブラハム・ヨシュア・ヘッシェル
  29. ・安部礼司さんの言葉
  30. ・ドッグイヤー
  31. ・ステークホルダー
  32. ・ボンクラ(盆暗)
  33. ・手前味噌とは
  34. ・香箱座り(こうばこずわり)
  35. ・自分の目標を思い出して
  36. ・固定概念を捨てる という考え方に、救われた過去
  37. ・奈良の鹿
  38. ・クサビフグ
  39. ・万事休す
  40. ・台無し
  41. ・MVP
  42. ・2021年11月19日は、部分月食です
  43. ・生きがい
  44. ・ASP
  45. ・SNS
  46. ・ルサンチマン
  47. ・金のしゃちほこ
  48. ・特別感
  49. ・納得できないこと
  50. ・毎日がツライ、シンドイ
  51. ・何かを始めようとしても、始められない
  52. ・会社での実績
  53. ・孤独を感じた時
  54. ・自分のことが嫌いだ
  55. ・朝、起きた時の気分
  56. ・努力は報われるか
  57. ・子育てはツライ

・夏至と冬至

 1年の中で、昼間が1番長く夜が一番短い日を夏至、反対に昼間が1番短く夜が1番長い日を冬至といいます。

 正午の太陽の位置が一番高い日と低い日です。

・2020年6/21は、部分日食

 日食とは、月が太陽の前を横切るため、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象です。

・空と人生の違いは、何だ!

 空(天気)は、どうにも出来ないが、人生はコントロールが効く

・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

 「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。

 一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。

 但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。

・星座をみる

 心に余裕がある気持ちになれる。

 北半球と南半球で見える星座が違う。

 夏と冬でも違う。

 プラネタリウムで見ても良いよね。

 最近は、家庭用もあるみたいですね。

・住宅デー

 全国建設労働組合総連合が1978(昭和53)年に制定しました。

 1852(嘉永5)年のこの日、スペインの建築家、アントニオ・ガウディが誕生したことを記念しています。

 街の大工や左官屋など職人の腕と信用を再確認する日です。

・同窓会に行くメリットは? 学生の時の友達は大切か?

 社会人になってから、学生時代の友達と連絡をとっているか?

 同窓会なんて、成功した奴らの自己満だろ!

 連絡を取っていないと、友達が少ない感じがする。

 「いじめ」にあったことがある人は、連絡を取りたくない。

 同窓会は、会社の飲み会(気が進まない飲み会)に参加するのと、同じ!

・迎えにいってあげると、女性は恋に落ちやすい?

 確かに、困った時に助けてくれる感じがする。

 雨が降って、傘を貸してあげる感覚。

 2つ持ってないとだめ、女性には共感を示してあげると良いので、「雨降って来ちゃいましたね」でよい。

・散歩中に、アゲハチョウをみる

 久しぶりに見た。 目立つので、外敵に襲われ易いよね!(人間の子供とか)

 幼虫を子供の保育園で飼っていたのを思い出す。 

・ホシホウジャク

 ハチドリみたいにホバリングする蛾。

 成虫は、アベリア、コスモス、ラベンダーなどに訪花し、ホバリングしながら、花から花へ蜜を吸って回る。

 飛行時は脚をたたむ。

・深夜ラジオにて

 お笑い芸人で生き残っている人達は、「ネタ以外のことができる人」。

 ネタで人気を集めて、その他の事(MC、食レポ、音楽、コメンテーター)をやる人。

・自分の仕事を全力でやる

 会社の求める人材は、言われたことを確実にこなす人材を求めているんだろうね。

 私は、要求に答える人ではなく、要求を出す人になるぞ!

・過去の自分にツッコミたくなることは?

 若い頃の写真を見ると、髪型がキモイ!(ロン毛、襟足が長い、など) 当時の自分は、かっこいい と思っていたんだろうな~

・熱中症には注意

 夕方、散歩に行くのが日課になっているが、散歩中にフラフラ になってしまった。

 在宅ワークで家に居ても、熱中症になることに気づく。

・武士道

 武士道(ぶしどう)は、日本の近世以降の封建社会における武士階級の倫理・道徳規範及び価値基準の根本をなす、体系化された思想一般をさし、広義には日本独自の常識的な考え方をさす。

・家事をどちらがやるか問題

 私の経験上は、共働きだと、特にもめる。

 もめる時は、忙しい時など、余裕が無い場合が多い。

・母親は、すごいね!「昔のことを思い出す」

 子供が小さい頃のこと、車に乗せて出掛けていると、「アメ」をのどに詰まらせたことがあった!

 後部座席に座っていた嫁さんが、「お腹を押して」事なきを得た!

・バナナ色づけ人

 色付け師は青バナナを室に入れると、温度を微妙に調節しながらじっくりと熟成させていく。

 市場の動向次第では、熟成スピードを上げるためにエチレンガスを注入することもある。

・ジャズ奏者(あの日、パナマホテルで)

 貧乏なのは音楽の才能の問題ではなく、肌の色に関係があったのだ

・いつの日か、メモに残したこと

  1. 私の目的 「より良い人生を送る」
  2. より良い人生とは、自分で決めること
  3. 自分で決めるには、自分軸を持つこと
  4. 自分軸をもてば、成長できる
  5. 成長するには、そのつど解決していく
  6. 解決方法は、将来の自分から感謝される様に考える
  7. 将来を考える、宇宙との繋がりを意識する
  8. 意識、特に無意識のレベルを高める
  9. 無意識のレベルを高めるには、環境を作ること
  10. 環境、自分の居場所(心の持ち方)を確かめる

・アフィリエイトで稼ぐ

 アフィリエイトとは、広告主とインターネット上の媒体を結び付けるマーケティング手法による、インターネット広告のこと。

 アフィリエイトの仕組みを、アフィリエイトプログラムという。

 アソシエイトとも呼ばれる。

 アフィリエイトでは、Webサイトやブログ、メールマガジンといった媒体で広告主の商品やサービスに関連した情報を掲載することで、広告収入を得る。

  1. 雑記ブログより特化ブログの方が収益が出やすい。
  2. 特化したブログの方が、商品を買いやすいため。
  3. 自己紹介も、分かりやすい内容にするとよい。
  4. 何をしている人なのか。分かるようにする。

・ノスタルジー

 ノスタルジーとは、フランス語で「過ぎ去った時間や時代、ふるさとを懐かしむ気持ち」という意味です。

 また、ノスタルジックとは、英語で「遠い懐かしさを覚える。失われたものに対して思いを馳せ、恋しい気持ちを抱く様子」という意味です。

 主に、郷愁という意味合いで使われることが多いです。

・人間関係の「断捨離」

  • 私たちの好みは変わりやすい
  • 自分の性格の変化をコントロールするのは難しい
  • 自分以外の人間の性格は変えられない
  • 最初から「信頼できる相手」とだけ付き合う

・名古屋城の金のシャチホコ

 金鯱(きんしゃち、きんこ、きんのしゃちほこ)とは、金色に装飾を施した鯱のことである。

 名古屋城大天守に上げられていた金鯱については「名古屋城#名古屋城の金鯱」を参照

・英語が苦手な私でも、大丈夫ですよ

 Twitterとかの文字なら、翻訳ソフトが使えるのでいけるかな

 翻訳機とかが普及すれば勉強しなくてもいいのかな

 英語に限らず、一部の頭のいい人がいれば、どんどん便利になっていく

 福祉や保障が充実してくると、働かなくてもいいの?

 人の欲や、人の上に立ちたい などは、なくならないかな!

 でも、低レベルの生活をしていても、上下関係は存在するよね(どんぐりのせいくらべ、自尊心の低さ)

・人生は上り坂や下り坂で例えられる

 人生は、向かい風、追い風 でも例えられる

 人生は、マラソンと同じで、折り返しがある

 こだわり、執着などを捨てれば、向かい風でも身軽になれるよ

・うどんと、そうめんと、ひやむぎの違いは、太さだけ

 実は「太さ」によって、うどんとそうめんとひやむぎは区別されています。

 うどん…およそ直径1.7mm以上

 そうめん…およそ直径1.3mm未満

 ひやむぎ…およそ直径1.3mm以上1.7mm未満

・サードドア、精神的資産の増やし方より

  ・ピットブル

   「本物のハスラーは絶えず次のターゲットを探しているんだ」

  「テレビゲームみたいなもんさ。マリオブラザーズとかな。

  レベル1を突破したらレベル2、そしてレベル3を目指す。

  ついにそのゲームをゲームをクリアしたら『ウォウ、ウォウ、次はどれをやる?どのゲームだ?』

  ってなるだろ」 

 ・レディー・ガガ

  「アートポップ」は創作と言う名の反抗。

  修道女のルールなんて『まっぴら』自分のルールは自分で作る。

 ・「ハリー・ポッター」タンブルドア

  君が何者であるかは、君の持っている能力ではなく、君の選択によって決まるんだよ

 ・ラビ・アブラハム・ヨシュア・ヘッシェル

  私は若い頃、賢い人々を尊敬していた。そして年齢を重ねた今、心優しき人々を尊敬する

・安部礼司さんの言葉

 産まれた時の赤ちゃんは、手をぎゅっと 握って産まれて来る。

 死ぬ時は、手を開いている。

 逆ではないかと思う

 産まれた時は、すべてのものをつかむために手を開き、

 死ぬ時は、つかんだものを離さないように、手を握る。

 でもね

 産まれたた時は、大切な人につかんでもらうために手を握り、

 死ぬ時は、大切な人と手をつなぐために開くんだよ。

・ドッグイヤー

 IT関連技術の驚異的な進歩を表現する言葉。

 犬の一生は人間の約1/7であることから、1年が数年分に相当するという意味で使われる。

 さらに急速な進化を表す言葉として、

 一生が人間の約1/18であるネズミから名付けられた「マウスイヤー」という言葉もある。

・ステークホルダー

 ステークホルダーとは、企業の経営行動などに対して直接・間接的に利害が生じる関係者(利害関係者)のことをいう。

 具体的には、株主、消費者(顧客)、従業員、得意先、地域社会などが挙げられる。

・ボンクラ(盆暗)

 ぼさっとしていて鈍い人。 間の抜けた様子。 人間の程度が低い様子。

・手前味噌とは

 自分で自分を褒めること。 自慢。

・香箱座り(こうばこずわり)

 猫の座方の一種

・自分の目標を思い出して

 「後でやろう」、「もう少ししたら始めよう」

 未来の自分に期待してない?

 今の自分が誘惑に負けているのなら、未来の自分も誘惑に負けてしまうよ

・固定概念を捨てる という考え方に、救われた過去

 家族だから親しくしなくてはならない。 そう思っていた。

 別に家族だからって、深く付き合わなくてもいいんだよ。

・奈良の鹿

 君「なら」、出来る。

 君「しか」、頼めない。

・クサビフグ

 手のひらサイズのふぐ

 マンボウ科; 正面の画像が、不安になる(怖い)

・万事休す

 「万事休す」の意味は、手の施しようがないことです。

 「万事」が、あらゆること。 また「休す」が、終わりを表す。

 「今更何をやっても意味がない」など絶望的である状況を伝えることわざ。

・台無し

 台無しとは、物事が駄目になること。

 「台」は、仏像を安置する台座のこと。

 台座が無ければ仏像の威厳が無くなることから。 「面目を失う」、「形をなさない」など。

・MVP

 MVP《most valuable player》とは、スポーツ、特にプロ野球で、最優秀選手のこと。

 リーグの公式戦で、全試合、または、ある期間を通じ最も活躍し、チームに貢献した選手に与えられる賞。

・2021年11月19日は、部分月食です

 部分月食とは、月のすべてが地球の影に入り込む「皆既月食」とは異なり、一部だけが入り込む現象。

・生きがい

 生きがいとは、好きなことをする。得意なことをする。ニーズがあることをする。報酬を得られることをする。

・ASP

 ASP【アプリケーションサービスプロバイダ / Application Service Provider】とは、ソフトウェアをインターネットなどを通じて利用者に提供するサービス事業者のこと。

・SNS

 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(英: Social networking service; SNS)とは、Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスである。

・ルサンチマン

 ルサンチマンは、主に弱者が強者に対して、「憤り・怨恨・憎悪・非難」の感情を持つことをいう。

・金のしゃちほこ

 体は魚、頭は虎、漢字で金鯱(キンシャチ、キンコ、キンノシャチホコ)

・特別感

 その人にしかしてあげない特別なこと

 続けていくと、相手は調子に乗って、どんどん要求が増えていく。

・納得できないこと

 例えば、向かった先のお店が休み。 買う予定のものが売り切れ。 交通違反をしてしまった。 車が故障する。 レストランで注文したものが来ない。

 他人のせいに出来るのなら、クレームを言えるのだが、自分が原因だと・・・ 気のせいだと思う。誰かに愚痴る。

  日記より

・毎日がツライ、シンドイ

毎日がツライ、シンドイと思っている時は、ツライ、シンドイしか見えてない。

だから余計に、ツライ、シンドイになる。

そんな時は、ツライ、シンドイから目をそらす。

なるべく、メディアなどの情報を見ない方がいい。

暗いニュースはもちろん、明るいニュースを見ても、余計に、ツライ、シンドイになるだろう。

・何かを始めようとしても、始められない

何かを始めようとしても、始められないのは、他人のことが気になるから。

恥ずかしい、バカにされる、反対されるになる。

「他人のことなんか気にするな!」 はムリなので、他人のせいにしよう。

他人のせいにして、ヤレって言われたから、仕方なくでいい。

・会社での実績

実績などを公表し、競争させて個人の向上心を煽るやり方は、もう古い。

これからは、仲間と協力して、個人の得意なことをやった方がいい。

誰でも出来ることは、アルバイトを雇って、自動化、効率化をしよう。

・孤独を感じた時

孤独を感じた時は、人にあまえるのは辞めて、自分の考えを持つ。

人やモノに執着すると、それを失いたくない、という気持ちが芽生える。

・自分のことが嫌いだ

自分のことが嫌いだから、他人と仲良くなれない気がするんだよね。

それって、「そんなことないよ」って、言われたいだけだろう。

でも、自分のことが嫌いという、自分の考えを持っているのなら、いいんじゃなかな。

そんな人と仲良くなりたい人は、居るのかな。

・朝、起きた時の気分

朝、起きた時の気持ちがマイナスだと、気持ちを戻すだけで、1日が終わってしまう。

ワクワクした気持ちで、目覚めれば、いいことがある1日になる。

・努力は報われるか

努力は報われます。

ただ、ゲームの様に、自分のレベルと周りのレベルがつり合ってしまうだけ。

たくさん弱い敵を倒しても、なかなかレベルが上がらないだけ。

・子育てはツライ

子供は、身近な人を参考にするか、反発するかのどちらかなんです。

親としては、参考される方に、なりたいものですが、反発してもらいたいこともある。

このことを、知っておくと、ずいぶんラクになるんじゃないかな。

タイトルとURLをコピーしました