生活

今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 光化学スモッグの日(7月18日 記念日)

1970年(昭和45年)のこの日、東京都杉並区で日本初の「光化学スモッグ」が発生したとされる。 東京立正中学校・高等学校において、グランドで体育授業中の生徒が突然、目の痛みや頭痛などを訴えて倒れ、生徒43人が病院へ運ばれた。また、東京一円で...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 東京の日(7月17日 記念日)

1868年(慶応4年)のこの日(旧暦、新暦では9月3日)、明治天皇の詔勅(しょうちょく)により「江戸」が「東京」に改称された。 この「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」(えどをしょうしてとうきょうとなすのしょうしょ)は、天皇が江戸で政務を執るこ...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 駅弁記念日(7月16日 記念日)

1885年(明治18年)のこの日に開業した日本鉄道東北線の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された。 この日、大宮駅~宇都宮駅が開通した。宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで駅弁を販売し...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ ファミコンの日(7月15日 記念日)

1983年(昭和58年)のこの日、任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ(Family Computer)」が発売された。 日本国内での略称・略記は「ファミコン・FC」。型番は「HVC-001」で、「HVC」は「Home V...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ ペリー上陸記念日(7月14日 記念日)

1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、マシュー・ペリー提督率いる黒船艦隊4隻が江戸湾の浦賀に来航した。 蒸気船をお茶の銘柄の上喜撰にかけて「泰平の眠りを覚ます上喜撰たった四杯で夜も眠れず」と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 日本標準時制定記念日(7月13日 記念日)

1886年(明治19年)のこの日、勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布され、兵庫県明石市を通る東経135度の子午線が日本標準時と定められた。 実施は1888年(明治21年)1月1日からであった。明石市を通る東経135度が選ばれたの...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ デコレーションケーキの日(7月12日 記念日)

東京都港区高輪に事務局を置く一般社団法人・日本ケーキデコレーション協会(Japan Cake Decoration Association)が制定。 日付は同協会が設立された2013年(平成25年)7月12日から。デコレーションケーキの美し...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ YS-11記念日(7月11日 記念日)

1962年(昭和37年)のこの日、初の国産旅客機YS-11が完成した。 YS-11は日本航空機製造が製造した双発ターボプロップエンジン方式の旅客機で、第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した旅客機であった。その後、長期にわたり運用さ...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 潤滑油の日・オイルの日(7月10日 記念日)

全国石油工業協同組合が制定。 日付は潤滑油の通称「OIL」(オイル)を反転させると「710」に見えることから。潤滑油についての知識の普及・浸透が目的。記念日は「潤滑油の日」の名称で一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。 潤滑油...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ ジェットコースターの日(7月9日 記念日)

1955年(昭和30年)のこの日、日本初の本格的な「ジェットコースター」が設置された「後楽園ゆうえんち」(現:東京ドームシティアトラクションズ)が開園した。 このジェットコースターは、全長1500m、最高時速55kmであった。ジェット機にち...