家を買う

家ノート(15)

家の着工日はいつ? ~ 地鎮祭 から 引越し準備 までの6項目

いよいよ、家の工事が始まります「地鎮祭」から「引越し準備」まで1、地鎮祭 家の工事が始まる直前には、現地で地縄張りと地鎮祭を執り行うのが一般的。 私は自分で近くの神社の神主さんに依頼しました。2、近隣へのあいさつ回り 建築中は資材の搬入や騒...
家ノート(15)

ハウスメーカーってどこがいい? ~ 家の工法と構造で決めました

建築条件なしの土地建築条件なしの土地だったので、自由にハウスメーカーを選べることに。大手のハウスメーカーもチェックしましたが、(住宅展示場のモデルハウスは、大きくて生活感が湧いてこないですね)個人の工務店に頼むことにしました。子供の頃から憧...
家ノート(15)

家を買うための土地探し ~ 不動産屋さんと仲良くなる

家を買うにあたって、重要なのが「場所」です。私の決め手は、学校とスーパーマーケットが近いこと。  実家に土地はあるけれど、ちょっと田舎すぎるかな?  都会よりは田舎が好きな私だが、嫁さんはそうでもないみたい。  共働きの私たちなので、会社が...
家ノート(15)

貯金ゼロで、家を買う ~ アパートの家賃vs住宅ローン

貯金は無いけど、家を買いたい家族連れが多いアパートなので問題ないと思うけど、子供も歩くようになると、アパートの二階は、下の人に迷惑かな?1階に引越したほうがいいかな~ 思い切って家でも買うかな? 月々の家賃は、7万5千円。 年間だと、7.5...