現物出資とは

疑問に思ったこと(114)

現物出資とは

現物出資とは、会社を設立する際に金銭ではなく、自動車や不動産、有価証券、機械、パソコンなどのを出資することを指します。

金銭出資とは異なり、現物出資は手持ちの資産を活用して資本金を増やすことができるメリットがあります。

現物出資をする際には、出資する物の価額を評価し、書類作成や手続きを行う必要があります。具体的な手続きは以下の通りです:

  1. 資産の価格調査を行う: 出資する物の価額を実際より過大に評価しないように注意します。
  2. 定款に必要事項を記載する: 現物出資を定款に明記します。
  3. 調査報告書財産引継書を作成する: 出資物の評価結果を文書でまとめます。
  4. 法務局に提出する: 現物出資の手続きを完了させます。
  5. 名義変更手続きを行う: 出資物の所有権を会社に移します。

現物出資は、原則として検査役による検査が必要ですが、現物出資財産額が500万円以下の場合や市場価格のある有価証券で定款に定めた価額が市場価格を超えない場合、検査役の検査は不要となります。

現物出資は、手持ちの資産を活用して会社を設立する方法として利用できます。

どんなものが現物出資に使われることが多いですか?

現物出資にはさまざまな物が使われますが、一般的に以下のような資産がよく選ばれます:

  1. 不動産: 土地や建物などの不動産は、現物出資に適した資産です。特に、会社のオフィスや工場を所有している場合、これを出資として活用できます。
  2. 自動車: 会社の業務に使用される自動車は、現物出資として提供されることがあります。例えば、配送用トラックや営業車などです。
  3. 機械・設備: 生産ラインや工場の機械、コンピューターなどの設備も現物出資に利用されます。これらは会社の業務に直接関連しているため、出資として適しています。
  4. 有価証券: 株式や債券などの有価証券も現物出資に使われることがあります。ただし、評価額を正確に設定する必要があります。
  5. その他の資産: 現金以外の資産であれば、原則として現物出資として活用できます。ただし、評価額を適切に設定することが重要です。

現物出資は、会社の資本金を増やす手段として、さまざまな資産を活用する方法です。

タイトルとURLをコピーしました