はじめてのお遍路さん、四国八十八ヶ所巡りに必要なもの、時間、お金は? 

やりたいことノート(84)

お遍路といえば、「歩き遍路」を想像すると思います。(私がそうでした)

お遍路について、調べてみました。

    お遍路とは 

簡単にいうと、約1200年前「弘法大師(空海)」が人々を災いから救うため建てた四国八十八ケ所のお寺を巡る旅のことです。

その距離は全周で約1400km

  各霊場 

ちょっと待てよ!

1400kmも歩くの無理じゃね。

お遍路巡りの予備知識

  遍路用品 

  巡拝方法 

いきなりですが、結論

 初めてのお遍路さんは、先達さん(4回以上お遍路を巡り、霊場にも認められている人)に同行してもらうべし。

 バスツアー、タクシーツアーで、経験を積んでから、車遍路や、歩き遍路をするのがいいかもしれません。

「歩き遍路」 のメリットとデメリット

 メリット

  • やはり、達成感でしょう。
  • お遍路巡りをする目的は、人それぞれ、人生感が変わること間違えなし。

 デメリット

  • 時間がかかる。
  • 体力が必要。
  • 歩く速さにもよりますが、だいたい45日〜60日くらい。
  • 費用がかかる。
  • 宿代、食費など、だいたい50万円くらい。 

「車遍路」 のメリットとデメリット

 メリット

  • 観光もできて、自由。
  • 時間と費用が抑えられる。
  • 時間は、13日くらい。
  • 費用は、ガソリン代も入れて、25万円くらい。

 デメリット

  • 山道が多く、道に迷いやすい。
  • 何人かで行くと、空気が悪くなりやすいですね。

「バスツアー、タクシーツアー」 のメリットとデメリット

 通し打ちで、13日程度で巡るものや、2箔程度で、区切り打ちをするツアーなど、いろいろある。

 メリット

  • 先達さん(4回以上お遍路を巡り、霊場にも認められている人)が同行するので、予備知識がなくても参加できる。

 デメリット

  • 自由がきかない。
  • 回数を細かく分けると四国までの交通費がかさむ。
タイトルとURLをコピーしました