巡拝方法
1,山門や仁王門に一礼して境内へ入る。
2,水屋で口をすすぎ、手を洗う。
ここで輪袈裟をかけたり、数珠を手にする。
3,鐘楼で鐘を撞く。鐘は自由に撞けるところのみでよい。
また参拝後に鐘を撞くのは、戻り鐘といって縁起がよくない。
4,本道の納札箱に、納札・写経箱に写経を納める。
納札には名前・住所・日付・願いごとを記入すること。
5,お灯明・線香・賽銭をあげる。
後の人のためにも、線香は中心、ローソクは奥から立てるように。
6,合掌し、心静かに読経する。
読経の順序は最後に記載。
7,大師堂へ行き、本堂と同様に参拝する。
ハイ十八ヶ所すべてに、本尊をまつる本堂と弘法大師をまつる大師堂がある。他にも堂があれば参拝する。
8,納経所で納経帳などに朱印をもらう。
読経方法
合掌礼拝(がっしょうらいはい)
胸の前で合掌し三礼しながら「うやうやしくみ仏を礼拝したてまつる」と唱えます。
開経偈(かいきょうのげ)
「開経偈」を一返唱えます。
懺悔文(さんげのもん)
「懺悔文」を一返唱えます。
三帰依文(さんきえもん)
「三帰(さんき)・三竟(さんきょう)」を三返づつ唱えます。
十善戒(じゅうぜんかい)
「十善戒」を三返唱えます。
発菩提心真言(ほつぼだいしんしんごん)
「発菩提心真言」を三返唱えます。
三摩耶戒真言(さんまやかいしんごん)
「三摩耶戒真言」を三返唱えます。
般若心経(はんにゃしんぎょう)
「般若心経」を一巻唱えます。
ご本尊真言(ごほんぞんしんごん)
各札所の「本尊真言」を三返唱えます。
光明真言(こうみょうしんごん)
「光明真言」を三返唱えます。
ご宝号(ごほうごう)
お大師さまの「ご宝号」を三返唱えます。
回向文(えこうもん)
「回向文」を一返唱えます。
合掌礼拝(がっしょうらいはい)
「ありがとうございます」と述べ、合掌し礼拝をします。
戻る はじめてのお遍路さん