今日は何の日 ~ 喫茶店の日(4月13日 記念日)

今日は何の日(366)

1888年(明治21年)のこの日、東京・上野(下谷上野西黒門町)に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店した。

1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建ての洋館で、1階ではビリヤードの他、トランプや囲碁、将棋などをすることができた。 珈琲(コーヒー)は、明治の文明開化に花を添えるハイカラな飲み物として、特権階級の人々の間で人気があった。「可否茶館」での値段は、もりそば1杯1銭の時代にコーヒーが1銭5厘、牛乳入りコーヒーが2銭だった。また、席料が1銭5厘もした。値段が高すぎたこともあり「可否茶館」は、3年もたずに閉店してしまった。

その後、1910年代の明治時代末から大正時代にかけて「カフェー」と呼ばれる喫茶店が全国的に普及し、日本において喫茶店ブームとなった。1950年代後半には音楽も楽しむことができる「ジャズ喫茶」「歌声喫茶」「名曲喫茶」などが流行した。このような喫茶店が登場・浸透した理由に、当時はレコードが高価で個人では購入が難しかったことが挙げられる。

1960年代から1970年代には、酒類を扱わない、純粋な喫茶店である「純喫茶」が流行した。「純喫茶」は、酒類を扱い、女給(ホステス)による接客を伴う「特殊喫茶」に対する呼び名である。店主自らがコーヒーを淹れるようなこだわりがある喫茶店が増えたのはこの頃からである。

今日 4月13日(火)の記念日・年中行事

水産デー、喫茶店の日、決闘の日、恵美子の日、浄水器の日、新型インフルエンザ対策の日、一汁三菜の日、石井スポーツグループ 登山の日、お父さんの日、啄木忌、虚空蔵の縁日、春の全国交通安全運動、高級食パン文化月間

 戻る 4月

1日エイプリルドリームの日 2日CO2削減の日 3日読み聞かせの日 4日四輪駆動の日 5日横丁の日 6日塩むすびの日 7日タイヤゲージの日 8日忠犬ハチ公の日 9日大仏の日 10日教科書の日 11日メートル法公布記念日 12日世界宇宙旅行の日 13日喫茶店の日 14日ブラックチョコレートの日 15日ヘリコプターの日 16日エスプレッソの日 17日恐竜の日 18日発明の日 19日養育費を知る日 20日腰痛ゼロの日 21日民放の日 22日道の駅の日 23日消防車の日 24日日本ダービー記念日 25日世界ペンギンの日 26日よい風呂の日 27日絆の日 28日缶ジュース発売記念日 29日羊肉の日 30日しみゼロの日 

タイトルとURLをコピーしました