2020-08

家ノート(15)

家の手伝いはボランティア活動 ~ 単純作業に没頭する

「実家に行き、庭の手入れをしてきました」作業内容電線に届きそうな木の枝を落とす思ったこと庭の手入れをすること。 単純作業に没頭する。 いいことをしている。 役に立っている感覚。田舎なので庭も広く、植木なんかも たくさんある。 私の実家もそう...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

離婚後の調停を申立てる

調停で解決できること調停は、裁判ではない。 お互いが自分の都合よいことを話し、折半する。法律は、私の「みかた」ではなかった。後悔先に立たず。子供の養育費。 住宅ローン。 とにかく離婚は金が掛かる。どうして、私が出て行ってしまったのか! 私の...
疑問に思ったこと(114)

その人にしか、してあげないこと ~ 特別なこと

「特別なこと」をしてあげることで、その人にとって特別感がでる。みんなにはしない、その人だけの特別なことだ。しかしながら、やってもらっていることが、その人にとっては、「当たり前」になってしまう。どんどん、要求が増えてくる。さすがに、そこまでは...
やりたいことノート(84)

始めるのは簡単?だけど、続けるのは難しい!

自分から言い出したことだから。 責任を持ってやるのが大事かな? でも、続けていると キツイ時もあるよね。何かの本で、「周囲の人を巻き込むといい」なんて書いてあったが、周囲の人を巻き込むと、クレームが来たりする!やめてもいいんだよ と、悪魔の...
会社ノート(32)

そもそも、こうだからね! それでは話終わるぞ ~ 話し進めましょうよ

今度の新しい上司は、「そもそも」と言ってくる。話しが終わっちゃうじゃん。私は、話しを進めたくなってしまいます。ある日の会話仕事の報告をしている時、上司から、「そもそも、企画自体が悪いんじゃない?」と、言われた。ひねくれ者の私は、上司がそんな...
疑問に思ったこと(114)

前向きになれるか! ~ 相手との共感を示す

・男と女の、ある日の会話6 戻る 前向きになりたい  会話について考えてみた。 「私が悪いんでしょ」は、あなたが悪い、私は悪くない。 「いっしょに居れないなら、居ないほうがマシ」は、なんで一緒に居てくれないの。 「あなたに、合わせればいいん...
疑問に思ったこと(114)

前向きになれる言葉ください ~ 何もしてあげてない

私は、相手に「何もしてあげてない」らしい。・男と女の、ある日の会話7 女  あなたは「何もしてくれない」よね! 男  「何もしてないというと?」 女  何処へも連れてってくれないじゃん。    コロナウイルスのせいなんでしょ。    そうだ...
疑問に思ったこと(114)

その言い訳、嘘でしょ ~ お人よしな人

どんだけ! 「お人よし」 なんだよ。私から見れば「ばればれ」の嘘。 責任逃れのためだろうけど、嘘をつかれた方は困るよね。なにが困るの? 原因を確かめたいけど、真実とは違った見方になってしまう。「嘘として受け入れ」 ひとつの可能性として、真実...