名言ノート(72)

名言ノート(72)

宇宙兄弟の名言⑤

34,「人の人生にはいくつもの夢のドアがある」ドアは目の前に見えるんです。開けたいドアはここにあるのに、鍵が掛かっててどうしようも出来ません。鍵が見つからないです。   「同じ志を持った一生付き合っていける仲間がここにいたんだ」同じ志を持っ...
名言ノート(72)

宇宙兄弟の名言④

24,ISSのミッションの席を譲る。宇宙へは近道だけど月へは遠回りになる。結局のところ、私は悩んでなどいなかった。私の一番の金ピカは、もう何年も、ずっとこっち(月)を見てる。25,これ何年も待たされるパターンに違いないと「諦め」のような覚悟...
名言ノート(72)

宇宙兄弟の名言③

Q1,この前家族旅行で日本に行ったとき、お店の前に塩が飾ってありました。   どうして、日本人は塩を入口に置くんですか?A1,砂糖だとアリが寄ってくるからだよ。Q2,ゲームばかりして勉強しない息子に父親は言いました。   リンカーンはお前と...
名言ノート(72)

宇宙兄弟の名言②

12,君にとっての敵は誰ですか?我々の邪魔をする者は皆敵です。みんな宇宙が好きでやっている人々だから、いいんじゃないですか「仲間」ってことで、俺の敵は、だいたい俺です。自分の「宇宙へ行きたい」っていう夢をさんざん邪魔して、足を引っぱり続けた...
名言ノート(72)

宇宙兄弟の名言

1,道なき道へ行こう。そこに俺にとって一番の金ピカがあるのだ。2,最初の動機なんてみんな大差はない。悩むなら、なってから悩みなさい。3,「抗議はしない」っていう答えだよ。ガチガチの2次元頭の人に、3次元の魅力や意味は言葉じゃなかなか伝わらな...
名言ノート(72)

日記より

・日記より 1,知らないのは恥ではない。   知ろうとしないのが恥である。 2,成功には何のトリックもない。   私はただいかなる時にも私に与えられたその仕事に全力をつくして来ただけだ。   左様、普通の人々よりほんのちょっとだけ、より良心...
名言ノート(72)

道をひらくより

雨がふれば、人はなにげなく、傘をひらく。この、自然な心の動きに、その素直さに、私たちは日ごろ、あまり気づいてはいない。だが、この素直な心、自然な心のなかにこそ、物事のありのままの姿、真実をつかむ、偉大な力があることを、学びたい。何ものにもと...
名言ノート(72)

知の整理術より

できる人ほど、力を入れずにいろいろなことが回っていく習慣や環境を形作っている。周りに勉強している人が多くて、普段からそういう人たちを目にしていると、自分も知らず知らず、「勉強しなきゃ」という気になるものだ。結局、気の持ちよう次第でどんな仕事...
名言ノート(72)

東洋発の成功法則ジュガールマスターより

成功の法則1,成功するために夢や目標を設定する方法は、20%しか成功しないそうです。  なぜなら、目標達成への明確、且つ、現実的な計画を立てられる人がだけが上手く行くからです。  しかも、目標達成への計画に対し、ネガティブな事が浮かんでしま...
名言ノート(72)

アドラー流 自分らしく生きる心理学より

私たちは、「与えてくれる人」が大好きなのであって、そういう人とつきあいたいと思うものなのである。相手を利用してやろうとか、食い物にしてやろうとか、そういう気持ちがあると、人間関係はうまくいかない。打算的な人は、人と交わることができないのだ。...