今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ ライバルが手を結ぶ日(1月21日 記念日) 1866年(慶応2年)のこの日(旧暦)、薩摩藩の西郷隆盛と小松帯刀、長州藩の木戸孝允(桂小五郎)らが土佐藩の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕のために薩長同盟(薩長連合)を結んだ。 薩摩藩と長州藩は、京都を中心とする幕末の政治世界において... 2021.01.20 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 甘酒の日(大寒 1月20日頃 記念日) 東京都港区芝に本社を置き、1969年(昭和44年)から瓶入りの「甘酒」を販売してきた森永製菓株式会社が制定。 日付は、甘酒は疲れを癒し、身体が温まる飲み物として「大寒」の頃が最も飲まれていることから大寒の日(1月20日頃)とした。日本の伝統... 2021.01.19 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ イチジク浣腸の日(1月19日 記念日) 東京都墨田区東駒形に本社・工場を置き、1925年(大正14年)の創業以来、浣腸をひと筋に作り続けるイチジク製薬株式会社が制定。 日付は「イチ(1)ジク(19)」と読む語呂合わせから。2015年(平成27年)に創業90年を迎えることを記念する... 2021.01.19 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 118番の日(1月18日 記念日) 海上保安庁が2010年(平成22年)12月に制定、翌2011年(平成23年)から実施。 海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われる。「118番」は、2000年(平成12年)5月1日に運用を開始し、10周年... 2021.01.17 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 防災とボランティアの日(1月17日 記念日) 1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)にちなんで制定された記念日。 1995年(平成7年)12月の閣議で記念日の制定が決定され、翌1996年(平成8年)から実施されている。災害に対する自主的な防災... 2021.01.16 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 禁酒の日(1月16日 記念日) 1920年(大正9年)のこの日、アメリカ合衆国で「禁酒法(Prohibition)」が実施された。 キリスト教のプロテスタントのグループ・清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに... 2021.01.15 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ ウィキペディアの日(1月15日 記念日) 2001年(平成13年)のこの日、インターネットの百科事典サイト「ウィキペディア」(英語版)が公開された。 ウィキペディアはウィキメディア財団が運営し、誰もが無料で自由に編集に参加できる。世界の各言語で展開され、291言語にも及ぶ。「ウィキ... 2021.01.14 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ タロとジロの日(愛と希望と勇気の日)(1月14日 記念日) タロとジロの生存が確認された日。 1959年(昭和34年)のこの日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発... 2021.01.13 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 遺言の意味を考える日(1月13日 記念日) 東京都港区高輪に事務局を置き、相続に関わるさまざまな問題を支援をする一般社団法人・えがお相続相談室が制定。 相続法の改正で遺言書の方式緩和が2019年(平成31年)1月13日から施行される。これにより遺言の手続きが一般の人にさらに身近になる... 2021.01.12 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 桜島の日(1月12日 記念日) 1914年(大正3年)のこの日、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始まった。 この大噴火は通称「大正大噴火」と呼ばれ、その後約1ヵ月間にわたって頻繁に爆発が繰り返され、多量の溶岩が流出した。一連の噴火によって死者58名を出した。 流出した... 2021.01.11 今日は何の日(366)