今日は何の日(366)

今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ ローストビーフの日(6月10日 記念日)

静岡県菊川市に本拠を置き、ローストビーフギフト専門店として知られる「ローストビーフの通販 たわら屋」が制定。日付は「ロ(6)ースト(10)ビーフ」と読む語呂合わせと、ワンランク上の贈り物として6月第3日曜日の「父の日」のプレゼントに最適との...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ ドナルドダックの誕生日(6月9日 記念日)

1934年(昭和9年)のこの日、アメリカで初公開されたアニメーション短編映画『かしこいメンドリ』(The Wise Little Hen)で、ドナルドダック(Donald Duck)がスクリーン・デビュー(初登場)した。この映画の公開日であ...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ ロボット掃除機「ルンバ」の日(6月8日 記念日)

全世界で1400万台以上の家庭用ロボットを売り上げる「ロボット掃除機」のパイオニアであるアイロボット(iRobot)社の日本総代理店であるセールス・オンデマンド株式会社が2015年(平成27年)に制定。日付はロボット掃除機の代表的ブランドで...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ むち打ち治療の日(6月7日 記念日)

東京都日野市に事務局を置き、むち打ちの専門治療院で構成される一般社団法人「むち打ち治療協会」(Whiplash Medical Treatment Association:WMTA)が制定。日付は「む(6)ち打ちをな(7)おそう」と読む語呂...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ アンガーマネジメントの日(6月6日 記念日)

東京都港区芝浦に事務局を置き、人が人に当たらない社会、怒りが連鎖しない社会を目指して活動する一般社団法人・日本アンガーマネジメント協会が制定。日付は怒りの感情のピークが6秒であることと、怒りを「ムカムカ」と表現することがあるため、「ム(6)...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 世界環境デー・環境の日(6月5日 記念日)

1972年(昭和47年)12月15日、日本とセネガルの共同提案により国連総会で「世界環境デー」が制定された。国際デーの一つ。英語表記は「World Environment Day」。1972年(昭和47年)のこの日、スウェーデンのストックホ...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 虫の日・ムシの日(6月4日 記念日)

日付は「む(6)し(4)」(虫)と読む語呂合わせから。漫画家・手塚治虫らの呼びかけで1988年(昭和63年)に設立された日本昆虫クラブが「虫の日」を制定。昆虫が住める街づくりを目指している。「虫の日」は2018年(平成30年)に一般社団法人...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 雲仙普賢岳祈りの日・いのりの日(6月3日 記念日)

1998年(平成10年)に長崎県島原市が「いのりの日」を制定。以降、同市にて実施されている。1991年(平成3年)のこの日、長崎県の島原半島にある雲仙・普賢岳で大火砕流が発生した。避難勧告地区内で警戒中の消防団員、警察官、取材中の報道関係者...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 裏切りの日(6月2日 記念日)

1582年(天正10年)のこの日(旧暦)、本能寺の変で、織田信長は明智光秀に裏切られ、本能寺に宿泊しているところを襲われ、自害した。中国地方攻略中の羽柴秀吉から応援要請を受けた信長は、自ら出陣することを決め、側近の者と京都・本能寺に宿泊した...
今日は何の日(366)

今日は何の日 一覧 6月

6月1日ねじの日 2日裏切りの日 3日雲仙普賢岳祈りの日 4日虫の日 5日世界環境デー 6日アンガーマネジメントの日 7日むち打ち治療の日 8日ロボット掃除機ルンバの日 9日ドナルドダックの誕生日 10日ローストビーフの日 11日入梅 12...