やぎさん

会社ノート(32)

あいつはいつも怒ってるな ~ アンガーマネジメント

怒りの「スイッチ」は、人それぞれです。まれに、「触るもの皆、傷つける的な」人が居ますが、とても 苦手な人ですね。学生なら、つき合うのを辞めてしまえばよいのだけれど、社会人ともなると、苦手な人とも つき合わなければなりません。そんな時に役立つ...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 消防車の日(4月23日 記念日)

大阪府大阪市中央区に本社を置き、「消防車」のトップメーカーとして、国内シェア5割を誇る株式会社モリタホールディングスが制定。日付は1907年(明治40年)に株式会社モリタが創立した日にちなんでいる。モリタは、消防ポンプ車、はしご車、その他各...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 道の駅の日(4月22日 記念日)

東京都江東区木場に事務局を置き、「道の駅」に関する情報交換・相互連携などを行い「道の駅」の質とサービスの向上に努める一般社団法人「全国道の駅連絡会」が制定。日付は建設省(現:国土交通省)より、103ヵ所の「道の駅」が第1回登録された1993...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 民放の日(民間放送発足記念日)(4月21日 記念日)

1951年(昭和26年)のこの日、日本で初めて民間放送ラジオ16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年(昭和27年)のこの日、社団法人 日本民間放送連盟(民放連)が発足した。1968年(昭和43年)に民放連が「放送広告の日」として制定。...
夢日記(81)

人を殺す夢を見る

私は、友達に「いじめられていた」何故か! 歯向かうこともせずに、ただ絶えていた。親父に言われた「他人に迷惑を掛けてはいけない」という言葉を思い出していた。他人じゃないだろ、親に迷惑をかけるなって事だろ!と、思った私は、「いじめっ子」をナイフ...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 腰痛ゼロの日(4月20日 記念日)

日本カイロプラクティックドクター専門学院名古屋校の卒業生を中心に結成されている「420の会」(ヨーツーゼロのかい)代表の本坊隆博氏が制定。日付は「腰(4)痛(2)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから。腰痛で悩んでいる人をゼロにしたいとの思いが込...
本棚(88)

他人の心理学 ~ クラッチマーの体型別性格分類

クラッチマーの体型別性格分類クラッチマーは、人の体型と性格にはある一定の関係があると考えました。①肥満型(躁うつ気質) 明るく社交的で、ユーモア精神に富み、温かみもあり、親しみやすい人柄。 基本的にコミュニケーションが好きで、普段は付き合い...
本棚(88)

他人の心理学 ~ マズローの欲求5段階説

マズローは人間の欲求を次の5つの階層に分け、下層の欲求が満たされると、1つ上の階層の欲求が芽生えるというように、欲求はステップアップしていき、最終的には自己実現の欲求に向かっていくと考えました。1階層 「生理的欲求」   食、排泄など、本能...
今日は何の日(366)

今日は何の日 ~ 養育費を知る日(4月19日 記念日)

東京都千代田区麹町に本社を置き、実効性のある養育費保証の確立を目指す株式会社イントラストと、千葉県柏市に事務局を置き、ひとり親家庭及び子連れ再婚家庭の支援を行うNPO法人M-STEPが共同で制定。日付は「よ(4)うい(1)く(9)」(養育)...
家ノート(15)

簡単な家計簿の作り方 ~ マネーレコーディング

お金が貯まらないのは、なぜだろうそれは、家計簿をつけていないからかもしれませんズボラな私は、いちいち書くのは面倒だし、エクセルなどで管理する方法もあるが、打ち込むのはちょっと苦手そんな時、「これなら私でも出来そうだ」という方法を見つけました...