会社ノート(32) 会社で働くということ ~ その② 労働組合の広報紙に、「趣味などのプライベートの時間を充実させよう」と書いてあった。内容は、陶芸体験が出来るイベントの案内だったのだが、「仕事の内容がツマラナイから、ストレスを溜めないでね」というメッセージに見えた。確かに、「残業をしないで、... 2023.08.19 会社ノート(32)
やぎさんのお悩み相談メモ(50) 依存すること。集中すること。 スマホに依存する。仕事に集中する。何かに依存するのは、良くない。ひとつのことに集中するのは、良いこと。自分の意志で、どうにもならないことに集中するのは、良くない。集中することは、経験や財産になる。財産を貯め込むのは、良い人材を牢に押し込むよ... 2023.08.17 やぎさんのお悩み相談メモ(50)
疑問に思ったこと(122) レゼは、ロシア語でなんて歌っているのか。「チェーンソーマン」 チェーンソーマン 43話 ジェーンは教会で眠った のレゼは、ロシア語でなんて歌っているのか。ロシア語の意味День моего свидания с Джейнジェーンとのデートの日Все готово全部準備ができているУтром мы ... 2023.08.17 疑問に思ったこと(122)
会社ノート(32) 会社で働くということ 売上の目標を達成しましょう。最低限、ノルマは達成して下さい。自分の給料分くらいは稼ぎましょう。サラリーマン精神で、頑張って仕事をする。売上とか、ノルマとか、関係ない仕事を求めて、商品開発という仕事に転職した。仮説を立て、やってみる。上手く行... 2023.08.15 会社ノート(32)
やぎさんのお悩み相談メモ(50) やりたいことをやるために、やりたくないことをやる これからのこと。 今までのこと。やりたいことは、たくさんあるが、やれることは、意外と少ない。今までは、やりたいことをやるために、やりたくないことをやっていた。これからは、やりたくないことをやらない様にする。やりたくないことは、自由じゃないこ... 2023.08.12 やぎさんのお悩み相談メモ(50)
やぎさんのお悩み相談メモ(50) こころが喜ぶ、ワクワクして、ゾクゾクな日 ゾクゾクして楽しい。ワクワクしてチャレンジングなこと。騙されていた。違う、自分が良かれと思ってやったことが、裏目に出たのだ。自分のことが嫌いだった。自分のことが嫌いだと、他人のことも嫌いになる。誰とも、仲良くなれない気がする。そんな自分を、... 2023.08.06 やぎさんのお悩み相談メモ(50)
夢日記(81) 集合写真を撮る夢 卒業生と一緒に、集合写真を撮るとのことになった。いくつかのグループに分かれて、撮影をする。私は、グループの順番が来るのを待っていた。すると、電話が掛かって来た。 部活の先輩からだ。「集合写真を撮るから、早く来い」とのこと。そろそろ、グループ... 2023.08.03 夢日記(81)
夢日記(81) ネットショッピングの夢 ネットサーフィンをしていると、気になる本を見つけて、読んでみたくなった。さっそく購入しようと、インターネットネットで、ポチっとした。商品を購入したハズが、出品者にキャンセルされてしまった。なんで? と思っていたら、謎のURLが送られてきた。... 2023.08.03 夢日記(81)
やぎさんのお悩み相談メモ(50) 人は何かに酔っぱらってないと生きて行けない 人は何かに酔っぱらってないと生きて行けない何かで聞いた話だ。酒を飲んで酔うのではなく、 美味しいものを食べる。 飲み会に参加する。 休憩中に、たばこを吸う。 いい学校に通う。 いい会社に就職する。 結婚をする。 子供に託す。何かに夢中になる... 2023.08.02 やぎさんのお悩み相談メモ(50)
会社ノート(32) 仕事のパフォーマンスについて 仕事のパフォーマンスは、「特定スキル」「ポータブルスキル」「心の持ちよう」の3つで決まって来る。仕事のパフォーマンス1,特定スキル 会社や組織で必要なスキルのこと。2,ポータブルスキル どんな会社や組織でも必要なスキルのこと。3,心の持... 2023.07.31 会社ノート(32)