やぎさん

疑問に思ったこと(122)

やっぱり、ラジオでしょ!「映像は、情報量が多すぎる?」

私は、ラジオを聴いているラジオを聴く様になった、の方が正しいのだが、キッカケは、ブログで、アウトプットを始めたことかな ブログを始めた理由 OUTPUT ラジオに投稿テレビは、時間泥棒。 インプット過多にならない様にテレビで好きなのは、情報...
やりたいことノート(84)

コロナウイルス騒動、仕事があるだけ幸せか?

ちょっとだけ、仕事場で事件が起きました派遣の若者が契約更新できない・・・若いから大丈夫か!そういえば7月の株主総会で、社長が交代する通知が来てたっけ?平社員の私にとっては、「在宅ワークが続くのか?」くらいしか関係ないかな。会社側から考えた、...
疑問に思ったこと(122)

セルフレジって、けっこう楽しい♪「あなたは、セルフ派? 有人派?」

7月からレジ袋が有料化になりますね。私は、スーパーで弁当を良く買うのだが、けっこう前から有料だよな!と思ってます。あんまり関係ないかな? あ! コンビニも有料か 食べ終わったらスーパーの袋にいれてゴミ箱へ、臭いも抑えられて良いので、レジ袋は...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

やりました ~ラジオで投稿が読まれた

テーマは、私のポジティブ思考投稿内容 私は「良い事」「悪い事」のどちらでも、逆の事も考える様にしてます。基本的にポジティブ思考なので、凹みますが ギャップで、「よりポジティブ」になった気になりますよ!冷静になって考えてみると、テーマから外れ...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

幽霊のしわざ?「誰もいないハズの部屋の電気が点灯」

ある日、家に帰ると電気が点いていたオートバイ通勤中に、夕立にあう。 雷、氷、ゲリラ豪雨は、キツイね!「夕立」って、ローカルな言葉なのかな? などと思いつつ、竜巻や風が強い日だったら、空 飛んじゃうよね~しかし、雨がっぱを着てても、服、濡れる...
夢日記(81)

これって現実?「オートバイを駐車した場所が分からなくなった夢をみる」

オートバイに乗り出掛けたが、目的地に駐車場がなく、道端に駐車することにした。用事が済み、駐車場に向かうも、駐車場が無い事を思い出し、「何処に停めたっけ」となっていた。オートバイは見つからなかった! 自分の見た夢っていったいどれなんだろ・・・...
疑問に思ったこと(122)

アナ雪2からの、引き寄せの法則、ムズカシスギ、なんで?

離れて暮らす子供と、映画を観に行った「アナ雪2」を観て印象に残っていること!「水は記憶を持つ」水は無くならない。見えないが、そこにある。最初からある。形を変えるだけで、決して無くならない!「引き寄せの法則みたいだな?」引き寄せは、物理法則で...
疑問に思ったこと(122)

悪く言われるのはイヤだよね? ~  ネットなどで誹謗中傷する人は、依存症

悪く言われるのはイヤだよね?分かってくれとは言わないが、ほんとに俺が悪いのか悪く言う人が悪いに決まっているどうして、悪口をいう人が居るのか?悪口依存症! アルコール依存などと同じで、やめられなくなり、どんどん量が増えていく。ネットなどで誹謗...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

男は「理容室」に行くべき? ~「美容室」に行く私

美容師さんとの会話私は、男性だが美容室に行ってます。 キッカケは、パーマをかけに行ったことです。 当時、超ストレートヘアーの私は、パーマヘアーに憧れて居ました。案の定、パーマのかかりも悪く 速攻で諦めるのだが、美容室には ずっと通っています...
疑問に思ったこと(122)

キャッシュレス決済って便利だが「金銭感覚は大丈夫?」

PayPay支払いって便利ですよね!でも、いつの間にか使いすぎていることが多いです。現金な人私は、現金な人間にならないよう心がけている。そう、なるべく買い物は、クレジットカードを使っているのだが、一昔前、1万円以下は、「クレジットカードは使...