やぎさん

やぎさんのお悩み相談メモ(50)

お米農家のお米のこと

実家では、お米を作っている。田んぼがあり、本格的な農家ではなく、いわゆる兼業農家だ。自分の家で食べる分を作っている程度で、多少は農協に卸しているみたいだが、コストを払うくらいで、利益は無いらしい。先日、会社で「自炊をしているか」の話題になり...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

自分を知るためには、見えないモノをみる。

自分を知るのは難しいのか他人のことは、よく分かるが、自分のことは、分からない。自分自身を見るには、鏡を使わないと見れないからなのか。自分の内面をみるのは、他人の内面をみるのと似ている。見えないモノをみるためには、話しをするか、身体でぶつかる...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

良い人と、悪い人の謎

どんな人が、良い人で、どんな人が、悪い人なのか。立場が同じ場合の良い人と、悪い人。学校という狭いコミュニティーでは、変わった人や、人と違うことをすると、イジメを受けたりするだろう。また、自分では気づかないうちに、相手を傷つけているかもしれな...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

なぜ、どうして、働いているのか。

子供の頃は、なんで勉強しなくてはならないのか。 なんて、考えなかったのだが。なぜか、大人になると、勉強したくなるものだ。働くために、勉強するのか。どうして、働かなくてはいけないの?学生なら、お小遣いが欲しい。欲しいものを買いたい。社会人にな...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

なぜか、眠れない夜に考えた、普通の話

いつの間に眠っていたのだろうか!目が覚めると、寝巻に着替えて布団の中にいた。街灯の明かりが、カーテンの隙間から見える。まだ夜中だと分かったが、時計を見る気にはなれなかった。「明日は、仕事だったかな?」 と、思ったが、休みだと気づく。「だから...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

好きなことを、仕事にするのは、良いのか。悪いのか。

好きなことを仕事にしてみた。私の場合は、クルマ、バイクが好きだから、自動車会社に就職した。好きなことを、仕事にするのは、良かった。仕事をしてみると、知らないことを、次々と知ることが出来て、とても楽しい。やればやるほど、出来ることが増えていく...
夢日記(81)

自動販売機の夢 part2

夜にお腹が空いたので、スーパーマーケットへ行くことにした。時間を確認すると、スーパーが閉店するギリギリの時間だ。とりあえず行ってみると、案の定スーパーは、閉店間際だった。駐車場に車を停めて歩いて行くと、ペンギンの形をした自動販売機が置いてあ...
夢日記(81)

イスを探す夢

体育館のイス置き場に居た。パイプイスが大量に置いてある。その大量のイスの中から、ステッカーが貼ってあるイスを探すのが、今回の目的だ。なんでイスを探しているのか?誰に、頼まれたのか?少なくとも、自分のために探しているのではない。誰かが、持って...
やぎさんのお悩み相談メモ(50)

無いものねだりの謎

持って無いものがあると、不安になる。手に入れると、失うことが不安になる。欲しいものを買いたい。お金を稼ぎたい。会社に出社すると、帰りたくなる。在宅ワークをしていると、漫画を読みたくなる。漫画を読んでしまうと、仕事が終らず後悔する。仕事なんか...
夢日記(81)

道路工事をしている所を通る夢

自動車で走っていると、道路工事をしているだけなのに、通行料金を取られた。(1400円)料金を支払い、しばらく進むと、また、道路工事をしていた。そこでも、料金を請求され、支払う。さすがに、怪しいと思い、「領収書を下さい」と言うと、相手は、困っ...