今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 蚊の日・モスキートデー(8月20日 記念日) 1897年(明治30年)のこの日、イギリスの細菌学者ロナルド・ロス(1857~1932年)が、羽斑蚊(ハマダラカ)類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見した。ロスは翌年の1898年(明治31年)に鳥を使った吸血感染実験により、ハマダラカがマ... 2021.08.10 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ バイクの日(8月19日 記念日) 総務庁交通対策本部が1989年(平成元年)に制定。日付は「バ(8)イ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから。バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するための日。特に、若者に対するバイクの安全運転教育を積極的に展開する日とされてい... 2021.08.10 今日は何の日(366)
名言ノート(72) 質問7つの力より 1、的確な答えを見つけるためには、まず的確な質問をしなければならない。 S・トービン・ウェブスター2、私たちが手に入れる答えはすべて、質問への応答である。 ニール・ポストマン3、強い人々は、決定的... 2021.08.10 名言ノート(72)本棚(88)
本棚(88) スティーヴ・ウォズニアック 大半の人は、社会からやれって言われたことをやる。でも、立ち止まってしっかり考え、自分をちゃんと見つめればさ、もっといい道があることに気づくんだ。僕が幸せなのは、毎日やりたいことをやっているからだ。 戻るサードドア 2021.08.09 本棚(88)疑問に思ったこと(114)
本棚(88) ビル・ゲイツ 短期の利益に飛びつくよりも長期的なポジショニングを選べという事だ。敵が恐れているものを知り、それを有利に利用すること。交渉相手の素性を詳しく知ることがとても重要だ。交渉相手となるべく仕事抜きのつきあいをして、彼らの懐に入れてもらい、そして彼... 2021.08.09 本棚(88)疑問に思ったこと(114)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 約束の日(8月18日 記念日) 大阪府大阪市中央区に本社を置き、情報メディアサイト「保険市場」を運営する株式会社アドバンスクリエイトが制定。日付は「保険市場」と芸人の鉄拳とのコラボレートで誕生したパラパラ漫画「約束」が、2013年(平成25年)8月18日に動画サイトYou... 2021.08.09 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ パイナップルの日(8月17日 記念日) 東京都千代田区三番町に本社を置き、トロピカルフルーツのパイナップルのリーディングカンパニーである株式会社ドールが制定。日付は「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」と読む語呂合わせから。パイナップルの美味しさをPRすることが目的。記念日は一般社団... 2021.08.09 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ キップ パイロールの日(8月16日 記念日) 東京都目黒区大岡山に本社を置き、医薬品・医薬部外品などの製造・販売を手がけるキップ薬品株式会社が制定。日付は同社の軟膏剤「キップ パイロール」の「パ(8)イロ(16)ール」と読む語呂合わせから。常備している家庭では使用期限や残り具合を確認し... 2021.08.09 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 終戦記念日・全国戦没者追悼式(8月15日 記念日) 1945年(昭和20年)8月14日、日本政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結した。玉音放送は国民が初めて聞く昭和天皇の肉声であった。内務省の... 2021.08.08 今日は何の日(366)
今日は何の日(366) 今日は何の日 ~ 廃車リサイクルの日(8月14日 記念日) 福島県伊達市、山形県高畠町などに工場を構え、自動車及び自動車部品の販売・使用済み車輌の適正処理などを手がける株式会社ナプロアースが制定。日付は「は(8)い(1)しゃ(4)」(廃車)と読む語呂合わせから。廃車をリサイクルすることでゴミを資源に... 2021.08.08 今日は何の日(366)