自動車ノート(26) 事故って心配だよね? 「ドライブレコーダー装着で安心」 自家用車に、ドライブレコーダーを付けました!ドラレコも種類があって迷った!でも、ドラレコって、役に立つの?自分は安全運転できるけど、他人に安全運転をさせるのは無理だと思うし・・・「予防運転」が重要だよね!、ドラレコは事故が起きてから役に立つ... 2020.06.20 自動車ノート(26)
会社ノート(32) 働き方改革では無理だった? 「コロナ対応で在宅ワーク開始」 「在宅ワーク」、やっちゃいました!私には関係ないかな?と思っていた在宅ワークですが、テスト部隊とは違って、知財課は在宅でも仕事が出来ちゃうのね!やってみると意外と快適でした一人暮らしなので淋しくなるかな?と思いましたが、意外と自分は1人の時... 2020.06.19 会社ノート(32)
疑問に思ったこと(114) アベさんは郵便カブに乗ってきた? 「アベのマスク配布」 「アベのマスク」が届きました少し前に8割くらいは、配り終わったって、ニュースでやってたよな~自分は、選ばれた2割に入っているのだと思ってました。ふと、疑問に思ったことが?長期の出張中のため、気ままな一人暮らしを満喫中ですが、「あれ?住所って... 2020.06.18 疑問に思ったこと(114)
疑問に思ったこと(114) 世の中矛盾だらけ。あなたの言ってること、矛盾してますよ。 経歴を振り返ってみて、感じたこと 仕事、表の顔(対外的な自分) プライベート、裏の顔(ルール違反をしている自分)「矛盾した自分」 たとえば、ゼットとブラックバードの関係のように、「コインの裏と表!」 物理的に近くて、同じ場所にいて同じもの... 2020.06.17 疑問に思ったこと(114)
やりたいことノート(84) ブログを始めた理由。それは「アウトップト」をしたいから~ 私のこれまでの時間、何がマズかったの? とりあえず経歴を棚卸し。自動車整備士として、サラリーマンをスタート。 自動車、バイクを改造(カスタム)などをする。自動車の修理から「自動車は、どうやって作られているの?」と、興味を持ち自動車開発の会社... 2020.06.16 やりたいことノート(84)
やりたいことノート(84) ブログはじめました。人生「100年時代」の半分。「まだ半分ある」と考えたい。 はじめまして、自動車関連会社に勤める、サラリーマンのやぎさんです!出世街道から外れたのか?群れからはぐれたやぎさん!知財部門(特許)に異動になる。「東京特許許可局」しか知らないぞ! ブログを始めた理由 2020.06.15 やりたいことノート(84)